ヒータ+触媒式排ガス処理装置
Category
カテゴリー
ヒータ+触媒式 ナイトクリーン
存在を忘れるくらい、安定稼働。大流量なのにメンテナンスフリー。
【用途】
NH3を大量に使用するMOCVD用
【特徴】
- 低いランニングコスト
排ガス中のアンモニア及び水素を、触媒反応で酸化分解します。
【反応原理】 2H2+O2→2H2O
4NH3+3O2→2N2+6H2O
触媒反応を用いる為、直接燃焼方式に比べて、ランニングコストが安価です。 - 高い安全性と操作性
水素などの可燃性ガスはLEL以下に希釈してから処理する為、安全です。
タッチパネル式の監視システムを採用し、パネル上にモニターデータやサポートデータを表示します。 - 高い環境性能
本装置は低温(250~400℃)での触媒反応でガスを処理する為、NOxの発生が少ないです。
排水処理も不要です。